長野の日帰り温泉で“ととのう休日 森の温泉と信州ランチを楽しむ 外湯めぐり旅The TOJIBA 松川館

長野で“ととのう”日帰り温泉といえば

外湯めぐり高山村山田温泉大湯

日々の疲れを癒すなら、自然に囲まれた温泉とサウナ。
長野県高山村にある「The TOJIBA 松川館」では、森の中の源泉かけ流し温泉とサウナに加えて、信州の恵みを味わうランチや、外湯めぐりまで楽しめる充実の“日帰りととのい旅”が叶います。

松川館の日帰り温泉|こんな方におすすめ

  • 長野で気軽に本格的な温泉とサウナを楽しみたい

  • 貸切風呂や地元料理も楽しみたい

  • 日帰りでも旅行気分を味わいたい

  • きのこや信州牛など、長野の味を楽しみたい

  • 温泉街らしい“外湯めぐり”もセットで体験したい

源泉かけ流しの温泉と“森のサウナ”

長野の秘湯宿 松川館の露天風呂

山田温泉の湯を贅沢にかけ流し。やわらかくて熱すぎず、日帰りでもゆっくり浸かれると好評です。

長野 日帰り温泉サウナ

木々に囲まれたサウナでは、夜は焚き火を見ながら外気浴が楽しめます。
日帰りでも利用でき、サウナーにも大人気。

日帰りでも楽しめる信州ランチ

長野 日帰り温泉ランチ

温泉と合わせて楽しみたいのが、地元の食材をふんだんに使った「温泉ランチ」
現在は、以下の2種類からお選びいただけます(※事前予約推奨):

きのこ鍋膳

信州の山で採れた数種のきのこを使用した、風味豊かなきのこ鍋。
地元のだし文化を感じる優しい味わいで、身体の中から温まります。

信州高山丼(牛ステーキ丼)

ジューシーな牛ステーキを贅沢に盛り付けた、ボリューム満点の信州スタイル丼。
地元の醤油と山椒の香りが食欲をそそります。

→ ランチは日帰り温泉+休憩プランとしてセットでご利用いただけます。

周辺の外湯めぐりもセットで

外湯めぐり高山村山田温泉滝の湯

松川館のすぐ近くには、山田温泉の**外湯(共同浴場)があります。
どこか懐かしさを感じる木造の湯小屋で、地元の方と同じ温泉文化を体験できます。

また、車で少し足をのばすと、五色温泉・七味温泉・山田牧場温泉郷など、秘湯エリアも点在。
「自然×湯めぐり」の楽しさを気軽に味わえるのも、高山村の大きな魅力です。

ご利用案内

  • 利用時間:11:00〜20:00(最終受付19:30)

  • 温泉のみ:550円(税込)〜

  • サウナ利用:2,300円(公式サイトから事前予約制)

  • ランチ付き日帰りプラン:きのこ鍋高山丼(要事前予約)

  • 休憩処:半個室あり(ランチ利用者優先)

  • 長野駅からの無料送迎あり(要予約)

ご予約・詳細はこちら