旅館でちょっと贅沢な日帰り旅行を
温泉で“ととのった”あとに待っているのは、 地元・高山村の食材をふんだんに使ったこだわりのランチ。
中でも一番人気は、当館定番の「信州高山丼ときのこ鍋セット」。ステーキを豪快にのせた「信州たかやま丼」 地元の山で採れた10種類以上のきのこと、自家製の発酵ダレで味わう名物鍋です。
身体に優しい湯上がりごはんをご用意しています。
【ランチ営業時間】 11:00~14:30(L.O. 14:00)
【人気メニュー】 ・信州たかやま丼セット … 2890円(税込)・信州うなぎセット… 3590円(税込)・熱波師パッチの激烈チャーハン… 1690円(税込)その他に蕎麦などもご用意しています!
・ソフトドリンク飲み放題 … 780円・アルコール飲み放題 … 1,680円(食事注文の方限定)
ととのいのあとに、“体も心も満たす”松川館の湯治ランチをぜひご賞味ください。
松川館の内湯は、日帰りのお客様にもご利用いただけます。 やわらかな山田温泉の源泉が、身体の芯までじんわりと温めてくれる湯。 浴室には自然光が差し込み、日常を忘れるような静けさが広がります。
スーパー銭湯のような設備ではありませんが、 ここには、旅館だからこそ味わえる“本物の静けさ”と“湯治の心地よさ”があります。 都会の喧騒を離れて、素朴な木の香りと湯のぬくもりに身を委ねてみてください。
【ご利用案内】 ・ご利用時間:11:00〜16:00・半個室の休憩室:11:00〜16:00・休憩室:11:00〜16:00・ランチのご予約でご入浴無料・予約不要/そのままお越しいただけます
貸切露天風呂
【ご利用案内】 ・ご利用時間:11:30〜15:00・現地予約可能/空き枠が少ないため事前の予約がおすすめです。※別途オプション料金1,000円/45分
松川館の周辺には、徒歩で巡れる外湯が2ヶ所ございます。どちらも山田温泉の源泉を引く昔ながらの共同浴場です。
外湯①|滝の湯松川館や旅館ご利用のお客様と、地域の方だけが入ることができる特別な共同浴場。 観光客向けではない、素朴で気取らない雰囲気が魅力です。 ふらっと立ち寄って、湯船につかる——そんな日常と非日常の間のような時間を過ごせます。
外湯②|大湯江戸時代から続く、山田温泉の中心湯。 地元の方にも長年親しまれてきた、歴史ある外湯です。 シンプルな造りながら、源泉のやわらかさとあたたかさを感じられます。
※別途オプション料金300円
森のサウナ
人工物に囲まれた都会のサウナとはまったく違う体験を提供します。小鳥のさえずり、木々が風に揺れる音、木漏れ日。足元はやわらかな土と苔、目の前には森の深い緑が広がります。サウナ室に入り、ゆっくりとロウリュをすると、じんわりと身体の芯まで温まりながら、木の香りとともに自然の鼓動が全身に伝わってくるよう。サウナを出たあとは、高山村の水を引いた天然の水風呂へ。肌を打つ水の冷たささえも、どこか心地よく。深呼吸とともに、五感が自然にひらいていきます。
【ご利用案内】 ・ご利用時間:11:00〜16:00・ランチの利用でご入浴無料・予約不要/そのままお越しいただけます
貸切天空のサウナ
サウナ室: ヒノキをふんだんに使用した木の香り豊かな空間。 HARVIA社製タワーストーブ+石材の輻射熱でしっかり芯から温まります。 小窓からは、山の稜線と空を望む絶景ビュー。
水風呂: 高山村の水を使用。 やわらかく、肌あたりが優しいと評判。しっかり冷たく“ととのい”に最適。
外気浴: 貸切の外気浴スペースからは、松川渓谷と空を独占。 星空は世界第3位に選ばれたレベル。秋は紅葉100選にも選ばれた絶景。
【ご利用案内】 ・ご利用時間:11:00〜16:00・ランチの利用でお一人3000円・枠が少ないので事前の予約がおすすめです
日帰り入浴をご利用のお客様には11:00〜16:00の間、半個室スペースや休憩室でのご休憩も可能です。温泉やサウナの後、静かな空間でゆっくりお過ごしいただけます。
忘れた場合でもレンタルOK!松川館では、手ぶらでも安心して日帰り温泉・サウナをお楽しみいただけるよう、 各種レンタル品をご用意しています。
【レンタル一覧】・フェイスタオル … 150円(※宿泊者は無料)・バスタオル … 200円・レンタルポンチョ… 680円・サウナ用レンタル水着… 500円
【オプション一覧】・ソフトドリンク飲み放題… 780円・アルコール飲み放題… 1500円・大湯… 300円・貸切露天風呂… 1,000円/45分・カラオケ… 1名様あたり1,000円/1時間・貸切天空のサウナ… 1名様あたり3,000円/2時間
サウナご利用の方は、水着とポンチョの着用をお願いしております。 必要なものは当日レンタル可能です、お気軽にお申し付けください。
整う、癒される、満たされる。
松川館の日帰り湯は、“ただの温泉”では終わらない。あなたの1日に、ひとつの贅沢を。
この体験は、ここでしか味わえない。