長野の秘湯とサウナ宿
長野の貸切サウナをお探しの方へ。秘湯宿「松川館」では、森に包まれる「森のサウナ」と星空に近い「天空のサウナ」の2種類の貸切サウナをご用意しています
森のサウナは、国立公園のなかに佇む“自然と一体になるサウナエリア”。
敷地内には2棟の本格サウナ小屋。 内部には檜のやさしい香りが広がり、壁面には石材を採用。 輻射熱によって、肌の奥からじんわりと熱が届く“バチバチ系な温度”を味わえます。
ストーブは、ハルビア社の**オーバースペックモデル**を贅沢に使用。 本場フィンランドにも引けを取らない、圧倒的な熱量とロウリュ体験をお楽しみください。
外には深さ120cmの水風呂、10脚以上のととのい椅子。木々のざわめきや風の音に身をゆだね、しっかりと“ととのう”ことができます。
20:00からは焚き火タイムがスタート。 静かな森にゆらめく炎と星空が広がり、サウナの余韻をさらに深めてくれます。
さらに、エリア内ではピザ焼きも可能。 食・熱・自然が交差する、唯一無二の体験をぜひ。
・セルフロウリュ可能・水風呂あり・シャワーなし(内湯を使用してください)
天空のサウナは、完全貸切のプライベートサウナです。
サウナ室の窓からは、夕方になると松川渓谷に沈む夕陽が広がり、 夜になると、世界第3位にも選ばれた満天の星空が目の前に。 ととのいながら見るこの景色は、まさに唯一無二の体験です。
内部は、サウナ好きのオーナーがこだわり抜いて設計。 側面には熱をじっくり蓄える石材を使用し、 ストーブにはハルビア社のタワーストーブを採用。セルフロウリュ可能 やわらかな熱の広がりと、しっかりとしたロウリュの立ち上がりを両立しています。
静かに自分と向き合うひとときも、大切な人との思い出も、 ご家族・ご友人・おひとりさま、どんなスタイルでも楽しめるサウナです。
完全貸切だからこそ味わえる、ととのいと感動の時間をどうぞ。
サウナは「ととのう」ためだけのものではなく、 自然と身体と心が静かにつながる“体験”だと考えています。
松川館のサウナは、オーナー自身が大のサウナ好きであることから生まれました。 何度も高山村の自然と向き合いながら、「この場所にしかないサウナ」を目指して、森と星空を最大限に活かした設計に。
昼は木々に囲まれた森の静寂に包まれ、夜は焚き火と星空が広がる高台でととのう。 すべてが“自然と一体化する感覚”を味わっていただくための空間です。
また、サウナ後に楽しんでいただく食事にも徹底的にこだわりました。 お米は高山村の名水で育ったミルキークイーン。 お肉は地元の猟師が仕留めた新鮮なジビエ。 そして出汁は、当館オリジナルの梅干しから丁寧にとった梅出汁を使用しています。
「ととのって、食べて、またととのう」 そんな贅沢な循環が叶う宿を目指しています。
ここにしかない“ととのいの旅”を、ぜひ体感してください。
火と水と星にととのう宿。
五感がほどける森のサウナ、 夕陽と星空に包まれる天空のサウナ。 自然とひとつになる、ととのいの時間がここにあります。